10/01のツイートまとめ
yasuko_quitab
現地に行かなければと思った目的のひとつが「辞書を買うこと」だったのですが…隔世の感と申しますか、有り難い世の中になりました。幾つかtweetを交わさせて頂き、ご紹介くださった辞書画面を見ている今も、なんだか魔法にかかったような心持ちです。
10-01 23:52前につぶやいた「'na」の謎から、素敵なIrishの辞書のお話を頂戴いたしました。「Dinneenの辞書」は http://t.co/mqobtARi で閲覧可能、 http://t.co/W1S7bDWv こちらも教えて頂きました(^^
10-01 23:38小さい頃は、ベランダのプランターに植わっていた柑橘系の小木を舞台に毎年アゲハチョウが育ち、巣立ち、戻ってくるのが楽しみでした。仲間との生存競争に負けがちな幼虫に葉をプレゼントしたり、背に触れて角を出してもらったり。さなぎからの羽化を見守り、旅立つ姿を見送り…美しい命たちでした。
10-01 03:43無機質なベランダでセミが力つきていたので、1Fの植え込みまで運んで土に還しました。かぶれたり危険だったりする虫(と蜘蛛;)でなければ普通に触れるのですが…相方には思い切りヒかれました…。幼少期にはカブトムシ(幼虫含む)もクワガタも飼いました。更にヒかれました…。
10-01 03:27