fc2ブログ
ようこそ。
こちらはyasukoによるCelt&幻想音楽ソロユニット「quitab」のブログです。公演のご案内・日常などを綴っています。

度重なる災害に、鎮静を切に願います。 これからも常に「今自分にできること」を行っていきたいと思います。

yasuko

Author:yasuko

カテゴリ
最新コメント

the dream, staying the flowers daily sensing all the themes

御礼が一週間越しになってしまいましたが、
Quitab Live「I'm glad you are here.」にご来場くださいました皆さま、誠にありがとうございました…!
感想のメール・メッセージをお送りくださいました方々にはすべて返信させていただきましたので、もしまだ返信が届いていないようでしたら、こちらの受信ミスかもしれません(;;)。その場合はどうぞご遠慮なくお声掛けくださいませ。

本日のエントリータイトルは、プログレコーナーにてカヴァーしました「And You and I」からの一節です。
ライヴから一週間。毎朝、いただいたお花を活けた花瓶のお水を替え、花がらを摘んで、皆さまとご一緒した時間を思い返しています。
今日は白百合の最後のつぼみが開きました。花が全て終わるまで、大事にお世話したいと思います。
差し入れも、ご厚情に恐縮;;;しつつ、ひととおり頂戴いたしました。ご当地ものや手作りなど近況が分かるお品、好みや体調などを気遣ってくださったお品、素敵な文化を伝えてくださるお品……ありがとうございます(;o;)。

Quitabが現在の活動を開始した一番とも言える理由は、ご縁のあった方々と、そしてご縁のあった方々同士が再び巡り逢える場所を、音楽が創り出すフィールドによって流れ続けて行く時間の中に確保したい、という想いでした。
今回は十何年ぶりのかた、何年かぶりのかた、初めましてのかた、そしてもちろんいつもおいでくださるかた、その他様々なご縁の結節点となることができました。
ご来場くださった方々に深く御礼申し上げます。

次回は12月頃、場所は変わらず西荻窪・奇聞屋さまの予定です。
クリスマスに合わせて、「アイルランド語でご一緒しませんかコーナー」で……
──「きよしこの夜」を
  アイルランド語で合唱してみたいと思っております///
追ってパート譜・音源・アイルランド語歌詞(よみがなつき)などを準備していこうと思っているのですが、さて、ご賛同くださる方がいらっしゃるでしょうか…(^^;
いつものコーナーなので、事前練習等は行いません。ぶっつけ本番♪
最小催行人数は2名(私と、ゲストの藤野さん…)を予定しています(笑)。

また、音楽を囲んでお逢いできる機会が巡ってまいりますように。
皆さまがお元気でお過ごしくださいますように。
時節柄、くれぐれもお身体ご自愛くださいませ。
ご来場ありがとうございました!

コメント

同志

久しぶりに聴きに行くことが出来たQuitabのライヴ、楽しかったです。

Yesの「And You and I」、感動しました。Yesは、10年ぶりにスタジオ・アルバムをリリースしたそうで、その記念すべき年にQuitabのライヴでYesの曲を聴く事が出来て嬉しかったです。

「きよしこの夜」をアイルランド語で合唱する案件、曲は有名なので、歌詞の問題をクリア出来れば大丈夫だと思います。


次回のQuitabのライヴも聴きに行きたいです。

Close to the Edge

コメントありがとうございます。
「Close to the Edge」はYESのなかでも好きなアルバムの一つで、「And You and I (同志)」も、とても好きな曲です。お楽しみいただけたのでしたら嬉しく存じます(^^

「きよしこの夜」、それでは準備を進めてみたいと思います。
次回また、ご一緒できますことを楽しみにしております。
本格的に暑くなってまいりましたが、どうぞお元気でお過ごしください。

非公開コメント

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
検索フォーム
QRコード
QRコード