春遠からじ。
こんにちは、yasukoです。
ご無沙汰しておりますが、みなさま如何お過ごしでしょうか。
今年の春の女神はいささか気性が激しくていらっしゃるご様子ですね。この後、落ち着いてくださるとよいのですが……昨日今日と、本当に外出がたいへんでした;
さて今年も、Quitab春のライヴを行います。
詳細はまた後日になりますが、概略だけ先にお伝え申し上げます。
2010年5月5日(祝)
会場:西荻窪「奇聞屋」
http://www.kibunya.jp/
charge:2,000yen+1drink(ご予約1,800yen)
メインゲストは、アコーディオニストの藤野由佳さん。
トラッド及びケルト系音楽+オリジナル+お客さま参加コーナー+プログレ(のアコースティックアレンジ)・コーナー+リクエスト・コーナーといういつものQuitab構成(笑)でお届けします。
今回のプログレ・コーナーは、リクエストいただいたKing Crimson。
アコースティック・アレンジャーの中江川氏からちょっと挑戦を受けてしまったので、これから5月までに根性で準備しま…す(汗)。藤野さん、何卒よろしくお導きください…!m(_ _)m
曲名は、詳細その他の機会にお知らせいたしますね。
また昼夜2公演を予定しておりますので、お気が向かれましたら、ふらりとお立ち寄りくださいませ。
ご無沙汰しておりますが、みなさま如何お過ごしでしょうか。
今年の春の女神はいささか気性が激しくていらっしゃるご様子ですね。この後、落ち着いてくださるとよいのですが……昨日今日と、本当に外出がたいへんでした;
さて今年も、Quitab春のライヴを行います。
詳細はまた後日になりますが、概略だけ先にお伝え申し上げます。
2010年5月5日(祝)
会場:西荻窪「奇聞屋」
http://www.kibunya.jp/
charge:2,000yen+1drink(ご予約1,800yen)
メインゲストは、アコーディオニストの藤野由佳さん。
トラッド及びケルト系音楽+オリジナル+お客さま参加コーナー+プログレ(のアコースティックアレンジ)・コーナー+リクエスト・コーナーといういつものQuitab構成(笑)でお届けします。
今回のプログレ・コーナーは、リクエストいただいたKing Crimson。
アコースティック・アレンジャーの中江川氏からちょっと挑戦を受けてしまったので、これから5月までに根性で準備しま…す(汗)。藤野さん、何卒よろしくお導きください…!m(_ _)m
曲名は、詳細その他の機会にお知らせいたしますね。
また昼夜2公演を予定しておりますので、お気が向かれましたら、ふらりとお立ち寄りくださいませ。