fc2ブログ
ようこそ。
こちらはyasukoによるCelt&幻想音楽ソロユニット「quitab」のブログです。公演のご案内・日常などを綴っています。

度重なる災害に、鎮静を切に願います。 これからも常に「今自分にできること」を行っていきたいと思います。

yasuko

Author:yasuko

カテゴリ
最新コメント

Google Earth QMTT2015

Quitab:W.B.YEATS生誕150周年祭 ~Mystery Twilight Tour~
旅の記録第2弾!

旅の始まりにお召し上がりいただいた魔法の紅茶レシピにつづいて、当日実際にご覧いただいた、Google Earthのツアーファイルを御用意いたしました。ファイルを開くと、Google Earth上でQuitab: Mystery Twilight Tourを追体験していただけます。

当日は各地へ立ち寄るたびにツアコン(?)の私がご案内をしていたのですが、今回は配布用なので、スポットごとに簡単なご説明と、そこで奏でた歌・曲等を記録しています。セットリストとしてもお楽しみください。

〜Google Earth QMTT2015のつかいかた〜

【Google Earthをダウンロード(Google Earthを持っていない場合)
https://www.google.co.jp/intl/ja/earth/
公式HPのダウンロード・インストール手順に従ってください

【Quitab: Mystery Twilight Tour ファイルをダウンロード】
https://dl.dropboxusercontent.com/u/109962766/QMTT2015.kmz

【ツアーファイルを読み込み】
ダウンロードしたQMTT2015.kmzを開くと、
自動的にGoogle Earthへ読み込まれます。

【ツアーの再生】
Google Earthの画面左側、サイドバーに「QMTT2015.kmz」が表示されています。
サイドバーの「QMTT2015.kmz」を開く(ツリー表示させる)
 ↓
同様に「QMTT2015」を開く
 ↓
「ここをWクリック」をダブルクリック
これで、ツアーの再生が始まります。
JR阿佐ヶ谷駅が表示され、ツアーの解説ウィンドウが現れます。

【ツアーのコントロール】
ツアーが始まると、Google Earthのメイン画面の左下に、
再生▶︎や再生時間表示などがあるコントロールバーが表示されます。
ここで一時停止・再生開始・早送り・巻き戻しなどができます。

【楽しみ方】
★解説をゆっくり読む
・コントロールバーの一時停止 II ︎をクリックしてツアーを一時停止してください。
・読み終わったら、画面のどこか(解説ウィンドウ以外)をクリックして解説ウィンドウを閉じてください。
・コントロールバーの再生▶︎をクリックするとツアーを再開します。
※間違って解説ウィンドウを消してしまったときは、黄色い目印をクリックしてください。

★写真を見て楽しむ
・黄色い目印の周囲にある小さな四角いアイコンをクリックすると、付近の写真が表示され、ツアーが一時停止します。「Panoramio」というシステムを通じてGoogle Earthに提供されている、個人の方々の写真です。
・見終わったら、画面のどこか(解説ウィンドウ以外)をクリックして写真を閉じてください。
・コントロールバーの再生▶︎をクリックするとツアーが再開されます。

★ツアーを一時停止する
・ツアー再生中に画面のどこか(解説ウィンドウ以外)をクリック、またはントロールバーの一時停止 II ︎をクリックすると、ツアーが一時停止します。
・コントロールバーの再生▶︎をクリックするとツアーが再開されます。

★近寄ったり散策したり自由に楽しむ
・ツアーを一時停止すると、ズームイン・アウトやストリートビューなどの機能が使えます。
・それらの機能を使っていても、コントロールバーの再生▶︎をクリックするとツアーが再開されます

※PC用
※動作確認:Mac OS 10.6以上

コメント

非公開コメント

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
検索フォーム
QRコード
QRコード